ローンとクレジットの違いを把握して自分にあった借入を!

ローンとクレジット、この2つの違いをきちんと把握している人は案外少ないかもしれません。ローンもクレジットもお金を借りることには違いないのですが、それぞれ異なった性質をもっています。まずはローンですが、ローンは金融機関やローン会社に直接お金を借りることです。申込をすると審査があり、審査に問題がなければ現金を借り入れることができます。一方でクレジットは信販会社が管理しています。クレジットカードなどで買い物をすると翌月指定した銀行口座から品物の代金が引き落とされます。これは買い物の代金をカード会社が立て替えることになります。またクレジットカードでも現金を引き出すことが可能で、翌月に引き出した金額が口座から引かれます。どちらもお金を貸してくれますが、その仕組みが異なるのです。

クレジットカードの落とし穴

現在ではクレジットカードを持っていない人は少ないと思います。海外旅行の際や、ネットショッピングにはもはやクレジットカードはかかせません。本人証明にもなりますし、何かあったときにも所持していると大変便利です。しかし、クレジットカードにも落とし穴はあります。ネットショッピングなどをするさいに借金をしているという意識を持つ人は少ないと思います。借金だということを認識せず、手軽に借入してしまう危険性があるのです。もし引き落としの際に口座に十分なお金がなければどうなるのでしょうか。

カード会社は本人に連絡し、指定日までにお金を口座に入金するよう指示してきます。あるいはカード会社の指定口座に振り込みを指示される場合もあります。それでも支払いができなければそれはクレジット事故として記録されてしまいます。そうなるとクレジットカードが無効になるだけではなく、今後他社においてもカードを作ることが難しくなります。

クレジットカードにはキャッシング機能があります。このキャッシングの限度額は個人で異なります。借入限度額は年収の1/3までと法律で定められているためそれを基本に借入額が定められます。ゴールドやプラチナカードは別として、通常クレジットカードのキャッシング枠は10万から30万円が多いです。中にはキャッシングは必要ないという人もいますし、紛失した際に悪用されないためにわざわざゼロに設定してる人もいます。

このようにクレジットはローン会社から直接借入をするのとは違う仕組みです。どちらが自分に合っているか、それぞれのメリットデメリットを把握した上で、借入をしましょう。

閉じる